top of page
社 内 行 事

​第43期 決起会

決算期である7月を過ぎた8月某日、前期の慰労と新期への決意を込めた、「決起会」を開催していただきました!

年に1回のご褒美会といっても良いこの会は、普段なかなか行けないようなところに連れていく!という、社長から社員への労いや期待が込められた会です。今回は、熊本地震後に再建を果たされた、熊本随一の眺望を誇る【城見櫓】さんへお邪魔しました(^^)/

会場の大きな窓は乾杯と同時にブラインドが開くいう演出で、そこから望む熊本城は何とも素晴らしい眺望でした!

今回は、またまたフレッシュな新人濱君の歓迎会も兼ねていて、新しいメンバーが増え、どんどん進化していくこの会社に、私もエネルギーと期待感を感じています!

​来月もまた入社予定。どうなる大和電業(*'▽')☆

IMG_2426.JPG

牛島君歓迎会

7月某日、超フレッシュな若手の牛島君が入社したお祝いと社員間交流を兼ねて、歓迎会を開催しました!

部長からの「呼子のイカが食べたい!」というリクエストを元にお店探しをし、この暑い時期に半外という年長者にはなかなかハードなロケーションでしたが、熱く、暑く、盛り上がることができました(^^)/

くじ引きのお題に合わせて自己紹介をするという余興も、普段聞けない趣味や嗜好が垣間見えてとてもいい機会になりました!

若手が入社して、定着して、歴史や技術を繋いでいくという連鎖は会社にとって最も重要なことだと思います。

これから、みんなで切磋琢磨して、楽しく、どんな苦難も乗り越えていこうと思えるそんな会になったと思います(*'▽')

牛島歓迎会.JPG

3年ぶりの忘年会開催

コロナの終息も見えず、全く開催することができなかった飲み会ですが、世の中でwithコロナの風潮が広がり、ようやく3年ぶりに開催することができました(^^)/

これまでできていなかった、還暦のお祝い2名、厄入り1名、新入社員歓迎2名を併せての忘年会開催となりました(*'▽')

​お世話になっているメルパルク熊本さんの広い部屋を貸し切り、ディスタンスを取りながらの開催でしたが、ボーリングのレクレーションや記念品贈呈、新入社員の挨拶など、大盛り上がりの会となりました!

やっぱりこういう機会は大事だなと改めて感じることができ、また来年もより一層頑張っていこうと気持ちを新たにした会でした('◇')ゞ

​次回はいちご狩りに行きたいな~( ( *´艸`)

IMG_2208_edited.jpg

山本次長、定年退職慰労会

弊社、大和電業創業時から働かれていた山本次長が定年により退職され、励を労うため社員で声を掛け合い退職慰労会を開催しました!!

一つの会社で電気工事の職人として貫かれたその功績は多大なるものだと感じています。​​

誰よりも明るく気さくな親方であり、出社は誰よりも早い毎朝6時半でした。

 

会社の仲間(先輩上司)が退職されるのはとても悲しく、寂しい瞬間ですが、みんさん口々に「お疲れさまでした」「ゆっくりされてください」「奥さんと旅行にでも・・・」と本当の意味での労いの言葉が交わされていました。
 

​残った社員全員で、大先輩の思いや技術を引き継いでいこう、また後世に残していこうと想いあった会でした。

IMG_2133_edited_edited.jpg

岩永組様 大運動会

お取引のある岩永組様の大運動会に参加しました(^o^)

毎年パークドームで開催され、多くの協力会社が参加します。

前回は、中間発表で第3位でしたが、今回は結果が振るわず入賞圏外でした!!

唯一、大玉コロコロでは1位を獲得!
 

​みんな力を合わせて一生懸命頑張りました!

仕事以外の時間を共有し、一致団結できたいい機会になりました(*^^*)

20180407_131413.jpg

左座社長 還暦祝い

御年60歳になられました当社の二代目の社長、左座社長の還暦(60歳)のお祝いを、2019年5月11日に、社員みんなの声かけにより執り行いました。

長年、大和電業の大黒柱として会社を支えてこられた社長に、ささやかながら感謝の気持ちが伝われば嬉しいなと社員みんなで話し合いました!!

いつも以上にいろんな会話が飛び交い、とっても盛り上がりました\(^o^)/

その支えの中心で頑張り続ける諸先輩方に着いていく若手がいる。

そうやって歴史を重ねて行くんだなぁと思いました。​

とっても良い会でした(*^^*)

IMG_3435.JPG

県庁ライトアップコンサート

今年も銀杏並木を34台の照明で照らし、幻想的な雰囲気の中様々なアーティストが出演されました。

県庁の銀杏並木のライトアップは2003年より毎年、大和電業が請け負わせて頂いています。

 

来場されたお客様からも大きな歓声や拍手が聞こえてきました(^o^)​

また、プロムナードのど真ん中に「ワンピースのルフィ像」が設置され、インスタ映えスポットとして大変話題になり、今では県内各地から足を運ばれる観光スポットにもなっています!!​

​毎年11月に開催されていますので、ぜひ皆さんも来年参加してくださいね\(^o^)/

ライトアップコンサート.jpg
bottom of page